2004-06-07 / 最終更新日 : 2021-04-26 nakamuRaTa 推進 小型発進立坑からの210m・S字曲線施工告 -アルティミット工法 施工報告- はじめに 推進工法の技術開発はとどまることが無く、毎年多くの技術が公表され実用化されています。特に小口径管推進工法については、適応土質や推進管種、掘削・排土方法、管敷設方法により数多くの工法が存在します。小口径アルティミ […]
2004-05-06 / 最終更新日 : 2021-07-06 nakamuRaTa 推進 加賀沿岸流域下水道(梯川処理区)管渠整備工事(2号幹線5工区) 工事概要 工 事 名 加賀沿岸流域下水道(梯川処理区)管渠整備工事(2号幹線5工区) 工事場所 石川県石川郡美川町 発 注 者 石川県金沢土木事務所 工事内容 管径 800mm アルティミット泥水工法 2SP L=124 […]
2004-02-06 / 最終更新日 : 2021-07-06 nakamuRaTa 推進 中部処理区山下築下水道再整備工事(その2) ※下水道協会誌 2004/No.506 Vol.41のP.59に「瓦礫を乗り越えた超長距離・急曲線の推進工の施工について」として紹介されてます。 工事概要 事業目的 横浜中華街に隣接する当現場の山下地区には、山下合流幹線 […]
2003-10-11 / 最終更新日 : 2021-04-26 nakamuRaTa 推進 小口径アルティミット工法 長距離・曲線推進施工報告 -超軟弱地盤での高精度施工への挑戦- はじめに 小口径アルティミット工法は、長距離・曲線推進施工を可能とした工法で、以前本誌でも実証実験報告や互層地盤を泥水方式で施工した報告を紹介しました。本工法の適用範囲をさらに幅広い土質で対応可能とするために、泥土圧方式 […]
2003-08-09 / 最終更新日 : 2021-02-09 nakamuRaTa タンク 宮城県北部地震におけるPCパネタンク調査報告 はじめに 2003年7月26日、0時13分頃、宮城県北部を震源とするマグニチュード5.5(震源の深さ12km)の地震が発生し、宮城県鳴瀬町小野、矢本町矢本で震度6弱を記録しました。同日7時13分には、ほぼ同じ場所を震源と […]
2003-05-26 / 最終更新日 : 2021-04-26 nakamuRaTa 推進 「高土被りでの電磁誘導測量」現場実験報告 はじめに 隠岐における小口径アルティミット工法施工報告でも紹介しました、電磁誘導測量システム「モールキャッチャー」について、高土被りにおける精度確認実験を行いましたので、結果を報告します。 実験現場 実験を行った管路は、 […]
2003-05-03 / 最終更新日 : 2021-02-04 nakamuRaTa 推進 隠岐に渡ったアルティミット工法 はじめに 近年、都市圏の過密化や施工周辺の環境保全等の対策から、長距離、急曲線推進、省面積立坑からの発進・到達などを可能とする推進工法の技術開発が望まれてきました。特に、下水道整備事業が大都市から地方の中小都市へと移行す […]
2003-03-01 / 最終更新日 : 2021-02-09 nakamuRaTa 橋梁 三木総合防災公園 5号橋橋梁整備工事 はじめに 三木総合防災公園5号橋は、三木市志染町に広域防災拠点の整備を進めている、三木総合防災公園の表玄関口としての人道橋です。三木総合防災公園は、平時においては地域スポーツの振興拠点となる運動公園としての機能を担うとと […]
2003-02-26 / 最終更新日 : 2021-04-26 nakamuRaTa 推進 急曲線推進用特殊継手の強度実証試験について はじめに 推進工法は、社会的要求に応えるために多くの技術開発が進められ、長距離・急曲線推進施工を可能にしてきました。施工において解決しなければならない課題の中には、推進管が曲線部において計画線より外側にせり出すという挙動 […]
2002-12-06 / 最終更新日 : 2021-07-06 nakamuRaTa 推進 狭小な重要地下埋設物間を貫通推進したアルティミット工法 工事概要 工事名 都島本通幹線下水管渠築造工事(その3) 発注者 大阪市都市環境局東部管理事務所 請負者 機動建設工業(株) 工事場所 大阪市都島区都島本通4丁目地内から2丁目地内 施工 2002年8月5日~11月9日( […]