2004-02-06 / 最終更新日 : 2021-07-06 nakamuRaTa 推進 中部処理区山下築下水道再整備工事(その2) ※下水道協会誌 2004/No.506 Vol.41のP.59に「瓦礫を乗り越えた超長距離・急曲線の推進工の施工について」として紹介されてます。 工事概要 事業目的 横浜中華街に隣接する当現場の山下地区には、山下合流幹線 […]
2003-10-11 / 最終更新日 : 2021-04-26 nakamuRaTa 推進 小口径アルティミット工法 長距離・曲線推進施工報告 -超軟弱地盤での高精度施工への挑戦- はじめに 小口径アルティミット工法は、長距離・曲線推進施工を可能とした工法で、以前本誌でも実証実験報告や互層地盤を泥水方式で施工した報告を紹介しました。本工法の適用範囲をさらに幅広い土質で対応可能とするために、泥土圧方式 […]
2003-05-26 / 最終更新日 : 2021-04-26 nakamuRaTa 推進 「高土被りでの電磁誘導測量」現場実験報告 はじめに 隠岐における小口径アルティミット工法施工報告でも紹介しました、電磁誘導測量システム「モールキャッチャー」について、高土被りにおける精度確認実験を行いましたので、結果を報告します。 実験現場 実験を行った管路は、 […]
2003-05-03 / 最終更新日 : 2021-02-04 nakamuRaTa 推進 隠岐に渡ったアルティミット工法 はじめに 近年、都市圏の過密化や施工周辺の環境保全等の対策から、長距離、急曲線推進、省面積立坑からの発進・到達などを可能とする推進工法の技術開発が望まれてきました。特に、下水道整備事業が大都市から地方の中小都市へと移行す […]
2003-02-26 / 最終更新日 : 2021-04-26 nakamuRaTa 推進 急曲線推進用特殊継手の強度実証試験について はじめに 推進工法は、社会的要求に応えるために多くの技術開発が進められ、長距離・急曲線推進施工を可能にしてきました。施工において解決しなければならない課題の中には、推進管が曲線部において計画線より外側にせり出すという挙動 […]
2002-12-06 / 最終更新日 : 2021-07-06 nakamuRaTa 推進 狭小な重要地下埋設物間を貫通推進したアルティミット工法 工事概要 工事名 都島本通幹線下水管渠築造工事(その3) 発注者 大阪市都市環境局東部管理事務所 請負者 機動建設工業(株) 工事場所 大阪市都島区都島本通4丁目地内から2丁目地内 施工 2002年8月5日~11月9日( […]
2002-11-15 / 最終更新日 : 2021-04-15 nakamuRaTa 推進 ULISのシステム技術「アルティークレイ」で巨礫地盤推進 透水係数1×10-1cm/secの玉石混じり砂礫層を長距離推進 このほど、玉石混じり砂礫層において、延長約720mの推進工事を、計画推力内で無事到達することができましたので、そこで使用した、 中性で安全な超高粘性滑材「ア […]
2002-08-05 / 最終更新日 : 2021-07-05 nakamuRaTa 推進 日光川上流流域下水道事業管渠布設工事(山崎工区) 工事概要 工事名 日光川上流流域下水道事業管渠布設工事(山崎工区) 工事場所 愛知県中島郡祖父江町大字桜方および山崎地区 発注者 愛知県 工事内容 内径1200mm アルティミット泥水式推進工、L=874.977m 問題 […]
2002-05-14 / 最終更新日 : 2021-04-14 nakamuRaTa 推進 アルティミットJr.機 実証実験報告 はじめに 推進工法は、工事による道路の占用が少ない工法として、これまで多くの施工を行なってまいりましたが、周辺環境を考慮し、長距離や急曲線、立坑の省スペース化など、その施工内容は年々複雑化してきています。そして、最近の推 […]
2002-04-14 / 最終更新日 : 2021-04-14 nakamuRaTa 推進 ステーションシステム関連の技術について はじめに 推進工法は、地中に埋設する管路の両端に作業基地となる発進立坑及び到達立坑を構築し、発進立坑側から到達立坑側に向かって掘進機等によって地盤を掘削しながら、推進管を地中に推進埋設していく方法です。一般に上下水道、電 […]