2000-11-09 / 最終更新日 : 2021-03-08 nakamuRaTa 推進 液圧差レベル計測システムの現場管理について 導入 基準タンクの据え付け センサの取付 立坑側センサ 掘進機側センサ 配管 配線 立坑側センサから 掘進機側センサから パソコンへの配線 測定 レベル表示画面での測定 パソコンでの測定 図-1 はじめに 液圧差レベル計 […]
2000-11-06 / 最終更新日 : 2021-02-04 nakamuRaTa 施工事例 高速道路 高松中央ICランプ橋 企業者 日本道路公団 工事名称 四国横断自動車道 高松中央ICランプ橋(PC上部工)工事 路線名 高速自動車道国道 四国横断自動車道 阿南中村線 施工場所 香川県高松市林町 架設方法 固定支保工式場所打ち工法 関連ページ […]
2000-11-01 / 最終更新日 : 2021-02-04 nakamuRaTa 橋梁 JH高松IC橋工事 はじめに 四国の高速道路は、昭和60年に30kmほどの区間で部分開通して以来、高松-高知間と徳島-松山間で建設が行われてきて、平成12年3月には四国4県の県庁所在地がすべて高速道路で結ばれた。徳島から松山、大洲へ東西に走 […]
2000-10-01 / 最終更新日 : 2021-02-04 nakamuRaTa 現場・技術報告 小口径管路拡径切削推進工法(PRM)春日出工事 工事報告 はじめに 小口径管路拡径切削推進工法(以下、PRMと略す)が2000年8月より大阪市春日出にて施工されました。PRMは非開削による管路更新工法として新たに開発されたものです。施工機械を人孔内に搬入し、地下で施工するため、 […]
2000-05-05 / 最終更新日 : 2021-07-05 nakamuRaTa 推進 利根川工事施工報告 工事概要 本工事は、第2常総幹線利根川推進工区において、千葉県我孫子市より利根川下を横断し、茨城県利根町へφ1,100mmヒューム管を推進し、高圧ガス導管を敷設するものです。推進管高さは、利根川最深河床より土被り3.7m […]
2000-04-08 / 最終更新日 : 2021-03-08 nakamuRaTa 推進 滑材アルティ-Kはどこまで送れるのか? はじめに 今回、東京事務所の大洲工事において得られた、滑材注入時の各注入距離に村する吐出圧、注入圧、流量の測定データを基に、「滑材アルティ-Kの注入最大距離」を予測する事にしました。滑材注入設備・その他の条件は各現場によ […]
2000-04-02 / 最終更新日 : 2021-07-02 nakamuRaTa 橋梁 三秋橋工事の竣工にあたって PC上部工 関連ページ 松山自動車道 三秋橋(PC上部工)工事 はじめに 四国の高速道路は、徳島市から大洲市までの四国を東西に縦貫する四国縦貫自動車道223kmと阿南市から、高松市、高知市、須崎市を経て大洲市までの四国を南北に横断す […]
2000-03-08 / 最終更新日 : 2021-03-08 nakamuRaTa 推進 自動滑材充填システム(ULIS)について はじめに 近年の推進工事というと、長距離である事が当り前になってきています。その長距離推進を可能にするためには、これまで様々なものが開発されてきました。工事に関する理論や技術力はもちろんのこと、推進にかかわる設備について […]
2000-03-05 / 最終更新日 : 2021-07-05 nakamuRaTa 推進 辻堂線引替工事 工事概要 工事名 辻堂線引替工事 企業者 東京電力株式会社 工事場所 神奈川県茅ヶ崎市赤羽根~藤沢市城南地区 当工事は神奈川県茅ヶ崎市から藤沢市において東電地中送電線の新設工事に伴い、φ900mmヒューム管(推進延長L= […]
1999-12-08 / 最終更新日 : 2021-03-08 nakamuRaTa 推進 電磁誘導測量システムの開発 はじめに アルティミット工法の精度をより高めるため、電磁誘導を利用して、掘進機位置を検知する「電磁誘導測定システム」を開発しましたので以下に、基本概念、開発現状等について報告します。 測定方式の基本概念 現在電磁誘導測量 […]